2019年07月28日
こんにちは。
CNマート店長のシライシです。
梅雨も開け台風の季節が近づいて参りましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は電車通勤なので台風の時期が近づくと少し憂鬱です
(雨風に伴い遅延が多くなるので)
まだまだ先ですが早く涼しくなって欲しいものですね~。
さて、今回の更新は新商品のご紹介では無く、CNマートで人気のアイテムをご紹介させて下さい!
その名も不燃紙ハニカム。(TOPページにバナー掲載中!)

こちらの商品を試した方はその実力をご存知だと思いますが、皆さんは
もうお試しになられましたでしょうか?
不燃紙ハニカムはその名の通り、燃えにくい材質(水酸化アルミニウム)を含んだ紙で出来ており、
レーザー加工機のハニカムの上に設置して材料をカットする事が可能な商材です。
これだけを聞くとあまりパッとしないかもしれませんが、材料カット時の跳ね返りや
裏面の焦げが軽減出来る!と聞くと少し試してみたくなりませんか?
使い方はとても簡単で広げて置くだけの簡単設置。
そのまま不燃紙ハニカムの上に材料を設置するだけでOK。
後は通常通りカットの作業を行うだけです。
【詳しい使い方は動画をチェック!】
https://www.youtube.com/embed/NZ1ysNnU1jo
これだけで裏面に付着していた煙の汚れやレーザーの跳ね返りを一気に軽減する事が可能です。

勿論、加工ノウハウとして素材を浮かせて切る、という手法も御座いますが、
こちらの場合は紙などの薄い物をカットする際、きれいに全体を浮かすことが難点でした。
また防火性に優れ何度でも使えるで、コストパフォーマンスが良いのも嬉しいポイント。
必要な分だけ切り取って使えば、何度でも使えちゃうんです!

基本は紙のカットに使うのを推奨しておりますが、アクリルの薄物(5mm程度まで)であれば、
不燃紙ハニカムの効果が実感出来る程、活躍してくれます。
いかがでしたでしょうか。
紙のカットでお困りの方は必見のアイテムです
またレーザーのメーカーを問わず使えるのもポイントです。
広げて設置するだけなので、加工機に設置さえ出来ればOKです。
商品の事が気になる方は、下記URLからご覧下さい♪
https://www.comnet-network.co.jp/blog/cnmart-paper-honeycomb/